BLab(ブラボ)について

おゆき
おゆき

初めまして!

おゆきです!

ハセガワ
ハセガワ

おゆきさんのリアルな後輩
ハセガワです!

当ブログにたどり着いてくれてありがとうございます!

BLab(ブラボ)について

最初に、このブログについてお話しします。

「おゆきのBLab」では、「毎月もう1万円」をコンセプトに、WordPressを使ったブログ副業でコツコツ堅実に収入を増やしていくためのノウハウを発信しています。

ブログは1発で大金を稼げるビジネスではありません。

ただ、長期的に小さく収入アップを積み上げれば、数年後、毎月大金を稼ぐ未来も十分にあり得ます。

「運」の要素が小さく、「努力」と「知識」の要素が大きいので、堅実に稼ぎたい方は是非ブログ副業ノウハウを学んでみてください。

おゆき
おゆき

ブラボは、学生時代の後輩であるハセガワにも手伝ってもらってます。

ハセガワ
ハセガワ

ブログ勉強中です。よろしくお願いします!

おゆきについて

続いて、僕、おゆきについての自己紹介をします。

まず、僕自身も副業ブロガーです。

本業についてお話しすると、建築会社で主に「アセットマネジメント」と「土地活用コンサルティング」をしています。
不動産という資産を、いかにローリスク・ハイリターンで活用していくか。1物件に対してだけではなく、1人ひとりの背景を熟慮した上での最適解を提案しています。

少し宣伝臭くなってしまいましたが、ブログを始めた理由はとても安易です。

僕の場合、ブロガーさん達の中でよく目にする「会社の仕事内容や人間関係に耐え切れず」みたいなことは全くないです。
不動産や金融についての情報発信から、本業への集客に繋がるかもしれないという、無粋な発想から始めたのがきっかけです。

ですので、不動産にまつわるご相談も随時受け付けております。
下記ページの問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

なんでもご相談ください

数ある副業の中で、なぜブログなのか

とまぁ、そんな厚かましい僕ですが笑

副業禁止の会社に勤めていながら、これまで実に様々な副業に挑戦してきました。

会社に依存しない収入源を確保したかったというのが1番の理由です。

ですが、これといったスキルのない僕が取り組めるような副業のほとんどは、単純作業の繰り返しや時間の切り売りのようなもので、成長実感が持てず収入の天井も容易に想像出来ました。

もちろんお小遣い程度の収入は得られましたが、本業よりも時間単価が低い上に自身の成長に繋がらないなら、経済的に困窮していない限り取り組むメリットは見出せません。

そんな中、最もおすすめ出来る副業がブログです。

収益化までに時間はかかりましたが、ほとんど収入がない期間も知識やスキルが深まっていくのが実感できたので、決して時間の無駄だとは思いませんでした。

むしろ、結果論ですがブログ以前に取り組んできた副業に割いていた時間の方が無駄だったと感じます。

ブログを始めて1年3ヶ月ほどが経った頃、突然アクセスが伸び始め、結果的にその月に初めて5桁の収入に達し、歓喜したのを覚えています。

そのあたりからはブログに対する意識が大きく変わり、数ヶ月の間にそれまで書き溜めてきた記事たちも花開き始め、収入は面白いように伸びました。

現在ではその累計収入は8桁に突入し、ブログは僕にとって本業とは別のもう一本の収入の柱として確立されています。

おかげで少し生活が豊かになったのと同時に、本業に関する知識が深まることで相乗効果も生まれ、無双モードに足を踏み入れた実感があります。

そして、このブログ収益化は時間こそかかりますが、再現性があると確信しています。

だから僕はブログ副業をおすすめしています。

最初のブログではバイト代程度を稼ぐのに1年半近く費やしましたが、ノウハウがあればこの期間を半分にし、収入は倍にするということも可能です。

それをお伝えしたくてこのブログ「おゆきのBlab」を立ち上げました。

月1万円は月10万円の一歩手前

「毎月もう1万円」あれば、日々は少しだけ豊かになります。その少しを積み重ねれば、気づいた時にはあなたの毎月の収入は大きく変わっているでしょう。

ちなみに、ブログは最初の月1万円が最も高いハードルです。
※累計ではないですよ。1ヶ月で安定して1万円というところがポイントです。

月1万円稼げるようになると、そこからは指数関数的な伸びを見せるので、月10万円まで増やすのはそう難しくはないんです。

詳しい解説はここでは省きますが、検索エンジンの評価システムやブログの記事数・内容の充実度が絡み合って大きな伸びを見せるケースが多いです。

つまり、「毎月もう1万円」のブログ副業収入は、雪だるま式に膨れ上がってくれます。

その状況を作るまでのブログ副業ノウハウを、このブログで余すことなく発信していきます。

あなたが豊かになるためであり、ひいては僕自身が豊かになるためでもあります。

「人を豊かにすることが、自分自身が豊かになる最善の方法」をモットーに生きています。

ブログで上手く稼げずに有料の情報商材などで日銭を稼ぐ元ブロガーもいますが、それでは誰も豊かにはならず再現性はありませんよね。

そんな情報に費用をかけるよりも、是非ここでブログ副業のノウハウを吸収し、行動し、稼いでください。

控えめに言って、ブログはやるべき

こんな僕でも出来たから、必ずあなたにも出来ます。
※続けられればです。残念ながら始めた翌月に10万円は不可能に近いです。

そしてそこまで到達した時には、ブログで得たWebマーケティングのスキルがあらゆるビジネスに活かせるようになっています。

これがあらゆるビジネス系インフルエンサーが、ビジネスの初手にブログを勧める理由でもありますし、僕自身も深くそう実感しています。

結論

控えめに言って、ブログはやるべきです。

以上、Blabについて読んで頂きありがとうございました。        

プロフィール

おゆき(男)30代です。
・副業ブロガー
・アセットマネージャー
・土地活用コンサルタント
・宅地建物取引士
・3児の父

ハセガワ(男)30手前です。
・ライター(予定)
・おゆきの後輩
・元野球部

・彼女募集中

最後に一言

BLabを通して
読んでくれたあなたが
ひいては僕自身が
共に豊かになれるよう情報を発信していきます。

よろしくお願いします!

シェアする
おゆきをフォローする
当サイトへのリンクについて

おゆきのBlabは、原則リンクフリーです。リンクを行う場合の運営者への許可や連絡は不要です。

タイトルとURLをコピーしました